閑静で緑の多い団地

top-pr01-img

男山E団地は京都府八幡市雄徳にある、閑静で緑の多い団地です。自主管理による安価な管理費と、活発な自治・コミュニティ活動により、誰もが住みやすい住環境を目指しています。

長期計画に基づいた環境整備

jyukankyo

建築当初から長期積立している修繕費により、築45年に見えない環境整備を行っています。しっかりした長期計画により、設備などの更新に積極的に投資しています。

活発なコミュニティ活動

syukaijyo

敷地内にある集会所は、用途に応じて使える大小の洋室、和室があります。組合員同士の憩いの場として、体操教室や作品展、お正月祭りなどが開催されています。

バス停が近く交通の便も良い!

top-pr02-img

京阪バスの停留所が近く、交通の便も良い場所です。京阪くずは駅まで、バスで10分で到着するので、大阪や京都までのアクセスも便利です。

セブンイレブンも徒歩1分で!

top-pr03-img

24時間営業のセブンイレブン男山店も徒歩1分の場所にあり、買い物にも便利です。
他に、郵便局も近隣にあり、日常生活で困ることは少ないです。

大きなグラウンドと公園

satsukikouen

歩いてすぐの、さつき公園では野球の練習や子どものボール遊びが楽しめます。夏場は屋外プールも開場してます。市内でも大きな公園のため、いつも楽しく遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。

男山E地区管理組合の理念

私たちは自主管理を基本としコミュニティを育んでいきます

私たちの男山E地区管理組合では、共有の財産である建物等の適正な維持・管理を図るとともに、安全・安心で快適な生活環境をつくるために区分所有者および区分所有者から届け出のあった賃借人(以降「居住者」とする)全員で構成する「管理組合」を組織しています。
この組織は、自らの財産は自らで守るという意識を居住者全員が自覚し、自主管理の組合組織として積極的に管理・運営を行うとともに、各種レクレーション、行事などの楽しい環境づくり等の活動も行っています。

アクセス

MAP

MENU